インスタ映えを主軸に置いてビジネスをやると失敗します。焼畑農業が失敗し、いつか石油が枯れてしまうのと同じで、未来永劫、一見さんを引き寄せ続けることはできません。
要するに、提供する製品・サービスの本質を磨き続けることが大事なんだろうと思っています。インスタ映えは十分条件ですが、必要条件にはなり得ません。
たとえそれが優れた観光地であっても、人を呼び込むとゴミが一定の確度で発生します。心無い人による器物損壊や落書きなどといったこともあるでしょう。それでも、そこに多くの人を呼び込むためにはメンテナンスが必要であり、綺麗に維持管理が行き届いてはじめて景観が保たれ、観光地としての魅力が増すのでしょう。
新規事業を設計する立場にあって、インスタ映えという話を様々なところで期待されますが、その行きすぎた議論には、どこか本質を見誤った根幹部分が抜け落ちているように思われ、社会に必要とされるサービスとは何かを僕らはもう少し考えなければならないのかなと、僕は社会に警笛を鳴らす次第です。