ESGについての考察 2021年10月1日2021年10月1日 taichi コメントをする SDGsやESGという言葉に触れる機会が増え、関連書籍を読みふけって、改めて自社のESGへの対応はどうあるべきか考えていました。考えを整理するという意味も含めて今日は徒然なるままに書き綴ってみようと思います。 SDGsに […] 続きを読む
教育 2021年6月25日2021年6月25日 taichi コメントをする 久しぶりに講義をすることになった。オンラインとは言え、大衆の前で何かを教えるというのは何年振りのことだろうか。 親方は弟子に技能を伝承し、集団組織化され、顧客から仕事を受けてサービスを提供し、対価を受け取る。もう何百年も […] 続きを読む
新しい日常 2021年5月8日2021年5月8日 taichi コメントをする 変わりゆく世界。改めて、昨年の緊急事態宣言から1年を経て、そんなことを考えています。 リモートワークが我が国においてどこまで普及したかは想像の域を出ませんが、少なくとも、そういう働き方について社会が寛容になったという向き […] 続きを読む
10周年 2021年3月31日2021年3月31日 taichi コメントをする 創業から10年を迎えました。多くの人に支えられて、この日を迎えられたことに感謝申し上げつつ、今日は個人的な日記かねがね所感を綴ってみたいと思います。 1. イメージとは程遠い場所起業した2011年は東日本大震災直後のこと […] 続きを読む
美学 2021年3月4日2021年3月4日 taichi コメントをする 技術を売るということを生業にするのは、それすなわち美学である。一つの完成品を納品するために、どのような完成物を、いつまでに、いくらで、どういうプロセスで、顧客に届けるのかという技であり、それを職人芸と言うのだろう。そして […] 続きを読む